| 2007(H19年) ≪ 渓流四年生≫ | 
|---|
この年は、日野川本流へ・・・初めての本流ヤマメにまたまた感激(嬉)
でも、後半相方は転勤で島流し・・・(大涙)
一人釣行は人目を気にするばかり・・(笑)
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
|---|---|---|
| シーズン中 最も多く通う大好きな川 朝靄がかかった川面に差し込む朝日が本当にきれいだった・・・・・こんな景色に会えた日はたとえ釣れなくても心が躍る!!  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 3月13日 県内支流 左・・しっかり年越しをした居付きのやまめ 中・・岩の上に落ちた椿の花 一枚の絵だった 右・・ここはよく川虫を採る河原  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 3月24日〜25日 県西部の支流 昨年に続いて二度目の釣行 しかし初日の天気はまたまた雨(悲) しかし翌日は増水と濁りのある中奥へ奥へと入り込み・・・・・ 今回はこの支流で初の「ゴギ」をキャッチ!!(とってもちっちゃいけど元気が良かったな)  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 3月31日 日野川支流 何度も通っているのに、一つのポイントでこんなにたくさんのイワナ君(ちゃん?) この綺麗な斑点は・・・??  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 5月11日 日野川本流にて「初尺 30センチ」(釣り人相方) 今年から本格的に本流に通うようになった・・・そして遂に「尺」 本流育ちらしいプリプリ君でした。手にした私もチョー感激!!  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 6月2日 日野川本流にて 初の「本流やまめ 28センチ」 前回の釣行まで全くノーヒットの私 あまりの悲惨さに相方はポイントを私に譲ってくれ・・・みごと一投目にヒーーット!!  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 8月23日  県内最終釣行 既に相方は転勤先へ・・・何度かの一人釣行の末に 尺もののう〜君ばかり数知れず? でも少し離れた支流で今度は兄弟?姉妹?の(うまく年越しできれば尺上だぁ)綺麗なヤマメ・・さすがに雨上がりの好コンディション  | 
    ||